地域に密着したバスを運行して42年
週3日からOK!
朝・夜だけでもOK!
1日2時間からOK!
働き方次第!
女性でもやっていける環境かしら?
現在女性運転士は少数ですが、今後も積極的に採用して参ります。また、女性専用の休憩室等があります。
年齢は60 歳でも大丈夫?
60 歳以上の方も多数活躍中です。再雇用は70歳まで可能です。
短時間運転士の収入や社会保険はどうなの?
時給は1,300 円から。
社会保険の加入はありません。なお、正社員や契約社員の待遇は 「募集職種」でご確認ください。
勤務時間はどれくらい?
短時間運転士の場合、週3日、2 時間から可能です。朝シフトや夜シフトを選べます。勤務時間はご相談ください。なお、正社員や契約社員の勤務内容は 「募集職種」でご確認ください。
大型二種免許は持っているけど、少しブランクがあったり、体力など自信がないな。
研修制度はどんな感じ??
イーグルバスは研修制度が充実しています。新人研修のほか、入社後3 ケ月、6 ケ月、1年研修があります。また最初は、指導員・班長が同乗し、道も易しい新人用のダイヤにてスタートします。ご安心ください。
今は短時間勤務でもいずれ正社員になれる?
時短勤務からフルタイム勤務に切り替えていただき、技量や勤務評価等を経て正社員への採用もあります。
代表取締役社長 谷島 賢
【各種受賞】
2012 年日経BP社が表彰する第11 回「日本イノベーター大賞」優秀賞受賞。
2014 年、平成26 年度情報化月間(経済産業省、総務省、文部科学省、国土交通省主催)情報化促進貢献企業として国土交通大臣表彰を受賞。
2016 年、地域情報化大賞2015(総務省)にて、奨励賞を受賞。
2017 年、平成28 年度「彩の国経営革新モデル企業」(埼玉県)に指定。
2017 年、第9 回経営者「環境力」大賞(日刊工業新聞社、環境文明21 主催)受賞。
2017 年、川越商工会議所「ベストアクション」表彰
2018 年、Forbes JAPAN「スモール・ジャイアンツ」に選出。
2018年、経済産業省「地域未来牽引企業」に選出。
2020年、公益財団法人国際交通安全学会より、国際交通安全学会賞 業績部門を受賞
2020年、公益財団法人日本生産性本部より、第3回日本サービス大賞「地方創生大臣賞」受賞
2021年、埼玉県 令和2年度埼玉グローバル賞「地域国際化」分野受賞
お客様が望むもの、お客様にとってあったら助かるもの「これを形にしたい。」イーグルバスの「創客」の理念はここから出発しています。
企業が社会の変化に適応しながら、更に成長していくには絶えずサービスの革新が必要です。
社会貢献を個人として行うことは必ずしも簡単ではありません。しかし弊社で働く社員は、仕事を通じて社会貢献が可能となります。
企業の存続とは、お客様に継続的に選ばれ続けることです。そのためには、事業はいつもお客様から始めることを忘れてはなりません。
信用は社員1人1人の小さな努力の積み重ねによって長年かかって形成されるものです。
名称 イーグルバス株式会社
設立年月日 1980年4月
代表者 代表取締役 谷島 賢
本社 埼玉県川越市中原町2-8-2
資本金 5千万円
取引銀行 武蔵野銀行 埼玉りそな銀行 八十二銀行 埼玉縣信用金庫 足利銀行 飯能信用金庫
事業内容
一般乗合旅客自動車運送事業(路線バス、高速バス)
一般貸切旅客自動車運送事業(観光バス)
特定旅客自動車運送事業(送迎バス)
■川越営業所 埼玉県川越市笠幡173-1
■寄居営業所 埼玉県大里郡寄居町寄居1677-1
■都幾川営業所 埼玉県比企郡ときがわ町瀬戸元上215-1