・普通旅客運賃 小児の障がい者割引は小児運賃額の5割引(10円未満端数は四捨五入)です。
・PASMO、Suicaなど交通系ICカードのご利用が可能です。交通系ICカードご利用方法についてはこちら≫
・印刷用PDFはこちらをクリックしてください。
上段:大人
単位:円
通勤定期券
運賃 区分 |
大人 | 身体障がい者、知的障がい者、 精神障がい者、児童福祉法の適用を受ける者 |
||
区間 | 1ヶ月 | 3ヶ月 | 1ヶ月 | 3ヶ月 |
180円 | 8,100円 | 23,090円 | 5,670円 | 16,160円 |
190円 | 8,550円 | 24,370円 | 5,990円 | 17,060円 |
200円 | 9,000円 | 25,650円 | 6,300円 | 17,960円 |
210円 | 9,450円 | 26,930円 | 6,620円 | 18,850円 |
220円 | 9,900円 | 28,220円 | 6,930円 | 19,750円 |
240円 | 10,800円 | 30,780円 | 7,560円 | 21,550円 |
260円 | 11,700円 | 33,350円 | 8,190円 | 23,350円 |
270円 | 12,150円 | 34,630円 | 8,510円 | 24,240円 |
290円 | 13,050円 | 37,190円 | 9,140円 | 26,030円 |
300円 | 13,500円 | 38,480円 | 9,450円 | 26,940円 |
320円 | 14,400円 | 41,040円 | 10,080円 | 28,730円 |
330円 | 14,850円 | 42,320円 | 10,400円 | 29,620円 |
350円 | 15,750円 | 44,890円 | 11,030円 | 31,420円 |
360円 | 16,200円 | 46,170円 | 11,340円 | 32,320円 |
390円 | 17,550円 | 50,020円 | 12,290円 | 35,010円 |
・通勤 大人 1ヶ月定期運賃 :(区間運賃)×60×(1-0.25)
・ 〃 3ヶ月定期運賃 :(1ヶ月通勤 大人定期運賃)×3×(1-0.05)
・通勤 障がい者 1ヶ月定期運賃 :(通勤 大人1ヶ月定期運賃)×(1-0.30)
・ 〃 3ヶ月定期運賃 :(通勤 大人3ヶ月定期運賃)×(1-0.30)
通学定期券
運賃 区分 |
1ヶ月 | 1学期 (4/1~8/31) |
2学期 (9/1~12/31) |
3学期 (1/1~3/31) |
中学生 以上 |
3,900円 | 16,000円 | 15,000円 | 11,000円 |
小学生 以下 |
1,950円 | 8,000円 | 7,500円 | 5,500円 |
・日高飯能路線内全区間乗降可能です。
・対象者は、小学生、中学生、高校生、大学生、専門学生です。
・通塾ではご利用いただけません。(通塾は通勤定期券の購入となります。)
・購入には、学生証または通学を証明することができるものの呈示が必要となります。
・身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者、児童福祉法の適用を受ける者の割引設定はありません。
・払い戻しにおける基準運賃額は180円区間となります。