・路線全域を10ゾーンに分けたゾーン制運賃となります。
・普通旅客運賃 小児の障がい者割引は小児運賃額の5割引(10円未満端数は四捨五入)です。
・PASMO、Suicaなど交通系ICカードのご利用が可能です。交通系ICカードご利用方法についてはこちら≫
・印刷用PDFはこちらをクリックしてください。
ゾーン 上段:大人 |
中 | 中・東 | 東 | 中・西 | 西 | 中・南 | 南 | 中・北 | 北 | 北・日赤 |
中ゾーン | 220円 | 220円 | 360円 | 220円 | 360円 | 220円 | 360円 | 220円 | 360円 | 360円 |
110円 | 110円 | 180円 | 110円 | 180円 | 110円 | 180円 | 110円 | 180円 | 180円 | |
中・東ゾーン | 220円 | 220円 | 220円 | 220円 | 360円 | 220円 | 360円 | 220円 | 360円 | 360円 |
110円 | 110円 | 110円 | 110円 | 180円 | 110円 | 180円 | 110円 | 180円 | 180円 | |
東ゾーン | 360円 | 220円 | 220円 | 360円 | 500円 | 360円 | 500円 | 360円 | 500円 | 500円 |
180円 | 110円 | 110円 | 180円 | 250円 | 180円 | 250円 | 180円 | 250円 | 250円 | |
中・西ゾーン | 220円 | 220円 | 360円 | - | 220円 | 220円 | 360円 | 220円 | 360円 | 360円 |
110円 | 110円 | 180円 | 110円 | 110円 | 180円 | 110円 | 180円 | 180円 | ||
西ゾーン | 360円 | 360円 | 500円 | 220円 | 220円 | 360円 | 500円 | 360円 | 500円 | 500円 |
180円 | 180円 | 250円 | 110円 | 110円 | 180円 | 250円 | 180円 | 250円 | 250円 | |
中・南ゾーン | 220円 | 220円 | 360円 | 220円 | 360円 | 220円 | 220円 | 220円 | 360円 | 360円 |
110円 | 110円 | 180円 | 110円 | 180円 | 110円 | 110円 | 110円 | 180円 | 180円 | |
南ゾーン | 360円 | 360円 | 500円 | 360円 | 500円 | 220円 | 220円 | 360円 | 500円 | 500円 |
180円 | 180円 | 250円 | 180円 | 250円 | 110円 | 110円 | 180円 | 250円 | 250円 | |
中・北ゾーン | 220円 | 220円 | 360円 | 220円 | 360円 | 220円 | 360円 | 220円 | 220円 | 220円 |
110円 | 110円 | 180円 | 110円 | 180円 | 110円 | 180円 | 110円 | 110円 | 110円 | |
北ゾーン | 360円 | 360円 | 500円 | 360円 | 500円 | 360円 | 500円 | 220円 | 220円 | 220円 |
180円 | 180円 | 250円 | 180円 | 250円 | 180円 | 250円 | 110円 | 110円 | 110円 | |
北・日赤 ゾーン |
360円 | 360円 | 500円 | 360円 | 500円 | 360円 | 500円 | 220円 | 220円 | 180円 |
180円 | 180円 | 250円 | 180円 | 250円 | 180円 | 250円 | 110円 | 110円 | 90円 |
各ゾーンのバス停 | |||||||||||||||||||||||||||
中ゾーン | せせらぎバスセンター、関堀、藤坂、馬場、明覚駅、番匠、白石神社、小山、十王堂前、平松、根際、中学校前、 桃木、三波渓谷前、越瀬橋、関根、下郷橋、公園下、細入、本郷上、別所、都幾川四季彩館、五明 |
||||||||||||||||||||||||||
中・東 ゾーン |
ときがわ町役場入口、ときがわ町役場本庁舎、一ト市、狐塚、原、玉川工業団地入口、ふれあいの里たまがわ前、 地家、松月寺前、田黒 |
||||||||||||||||||||||||||
東ゾーン | 植木山、運動公園入口、大蔵神社前、大蔵、女性会館前、菅谷学校、菅谷、鎌形、休養地入口、千手堂、千手堂北、 平沢西、武蔵嵐山駅[西口] |
||||||||||||||||||||||||||
中・西 ゾーン |
慈光寺入口 | ||||||||||||||||||||||||||
西ゾーン | 建具会館前、西平運動場入口、上サ、正法寺入口、横道、境神、七重橋、大野特産物販売所、天文台入口、下モ、 大野、木のむらキャンプ場入口、中カ、空堀川、篠の坂、竹の谷、宮平、萩ヶ丘小学校前、宮ノ下沢、清水、馬生、 中井、西川原、野中、くらぶち、椚平入口、椚平、日向根、慈光寺 |
||||||||||||||||||||||||||
中・南 ゾーン |
ときがわ町役場第二庁舎前、深町、前沢、瀬戸、下瀬戸、チサン霊園前 | ||||||||||||||||||||||||||
南ゾーン | 下古池、鹿の下、弘法山下、県立越生高校前、山吹大橋北、越生駅入口、越生駅東口 | ||||||||||||||||||||||||||
中・北 ゾーン |
日影、東光寺入口、雀川ダム入口、小北、小北入口 | ||||||||||||||||||||||||||
北ゾーン | 矢ノ口、愛宕公園下、青山、住宅前、駅入口(小川町駅) | ||||||||||||||||||||||||||
北・日赤 ゾーン |
小川町駅、小川町役場入口、花和楽の湯前、日赤病院前 | ||||||||||||||||||||||||||
2020年3月14日改正
通勤定期券運賃
運賃 区分 |
大人 | 身体障がい者、知的障がい者、 精神障がい者、児童福祉法の適用を受ける者 |
||
区間 | 1ヶ月 | 3ヶ月 | 1ヶ月 | 3ヶ月 |
180円 | 6,750円 | 18,900円 | 4,730円 | 13,230円 |
220円 | 8,250円 | 23,100円 | 5,780円 | 16,170円 |
360円 | 13,500円 | 37,800円 | 9,450円 | 26,460円 |
500円 | 18,750円 | 52,500円 | 13,130円 | 36,750円 |
・通勤 大人 1ヶ月定期運賃:(区間運賃)×50×(1-0.25)
・ 〃 3ヶ月定期運賃:(区間運賃)×150×(1-0.30)
・通勤 障がい者 1ヶ月定期運賃:(通勤 大人 1ヶ月定期運賃)×(1-0.30)
・ 〃 3ヶ月定期運賃:(通勤 大人 3ヶ月定期運賃)×(1-0.30)
通学定期券
運賃 区分 |
通学 | 身体障がい者、知的障がい者、 精神障がい者、児童福祉法の適用を受ける者 |
||||||
1ヶ月 | 1学期 (4/1~8/31) |
2学期 (9/1~12/31) |
3学期 (1/4~3/31) |
1ヶ月 | 1学期 (4/1~8/31) |
2学期 (9/1~12/31) |
3学期 (1/4~3/31) |
|
中学生 以上 |
5,500円 | 25,000円 | 20,000円 | 15,000円 | 3,850円 | 17,500円 | 14,000円 | 10,500円 |
小学生 以下 |
2,750円 | 12,500円 | 10,000円 | 7,500円 | 1,930円 | 8,750円 | 7,000円 | 5,250円 |
・ときがわ町路線内全ゾーン乗降可能です。
・対象者は、小学生、中学生、高校生、大学生、専門学生です。
・通塾ではご利用いただけません。(通塾は通勤定期券の購入となります。)
・購入には、学生証または、通学を証明することが出来るものの呈示が必要となります。
・通学 障がい者 定期運賃: (通学 定期運賃)×(1-0.30)
・払い戻しにおける基準運賃額は220円区間となります。
高齢者定期券
1年間 | ||||||
25,000円 | ||||||
9ヶ月 | 8ヶ月 | 7ヶ月 | ||||
22,500円 | 20,000円 | 17,500円 | ||||
6ヶ月 | 5ヶ月 | 4ヶ月 | ||||
15,000円 | 12,500円 | 10,000円 | ||||
3ヶ月 | 2ヶ月 | 1ヶ月 | ||||
7,500円 | 5,000円 | 2,500円 |
・ときがわ町路線内全ゾーン乗降可能です。
・対象者は、65歳以上の方がご利用いただけます。
・ときがわ町外の方もご利用いただけます。
・購入には、年齢のわかる証明書等の呈示が必要となります。
・身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者の割引設定はありません。
・払い戻しにおける基準運賃額は220円区間となります。
券種 | 回数券枚数 | 回数運賃 |
70円券 | 11枚 | 700円 |
90円券 | 11枚 | 900円 |
110円券 | 11枚 | 1,100円 |
子育て応援回数運賃
券種 | 回数券枚数 | 回数運賃 |
140円券 | 44枚 | 5,000円 |
220円券 | 28枚 | 5,000円 |
・ときがわ町在住の中学生、高校生に限りご利用いただけます。購入の際には学生証等の提示をお願いいたします。
運賃区分 | 運賃 |
大 人 | 1,000円 |
小 児 | 500円 |
・使用期日に限り、ときがわ町路線全区間乗降可能です。
・身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者、児童福祉法の適用を受ける者の設定はありません。
・ときがわ町路線バス1日周遊券は、路線バス車内で発売しております。詳しくはこちらをクリックしてご覧ください(PDF)